RF階・太陽光発電基礎工事
施工案内
屋上部分の太陽光設置・基礎工事が重要です
アンカー打ち→コーキング→型枠組み→コンクリート打設→型枠バラシ→架台組み
アンカー打ち→コーキング→型枠組み→コンクリート打設→型枠バラシ→架台組み


鉄筋を組みます

ここがポイントですが、アンカーを打ち終えた後、防水の為コーキングを打ちます

鉄筋を打ち込み、防水の為コーキングを打ち終えました

型枠の完成です

コンクリートを流し込み、乾くのを待ちます

型枠を外して、次は架台組み

基礎が出来て、架台を組みました

施工完成図